一升パンのご注文をお待ちしています

写真追加しました。2023.7.31

ちょっとずつですが、一升パンが認知されてきたのかな、と思う今日この頃です。

今月もおひとり、来月もおひとり、ご予約を頂いています。ありがとうございます。

最初はインスタで写真だけ載せたくらいで

宣伝らしい宣伝は何一つとしてやっていませんでした。

とにかく巨大なパンなので、売る方もそこは軽くイベント。毎回、うわぁ♡と感動します。

ようやく、去年の秋に

手作り感満載の店内ポスターを張り、スタッフ内での販売手順もマニュアル化でき、専務がいなくてもご注文ウェルカムになりました。

そこでSTORESでの販売を・・・と思ったら、

残念なことに一升パンの値段は一つ一つ違うので、ムズイ。

そのお子様が生まれた時の体重と同じだけの材料、小麦粉を使うためです。

ですので、もしもご購入希望のかたがいらっしゃったら、

直接お電話 (026-462-1929)か、

またはSTOREからのお問合せを入れてください。返信いたします。

それなら遠方のお客様にもお渡しが出来るようになります。

ただしお支払いは、発送前のお振込みにてお願いいたします。

ご予約は1週間くらい前にお願いいたします。

一生食うに困らない大人になりますようにという願いの籠ったパン。

幸せのモチーフを、その幸せを本気で願いながらデザインに入れています。

ご希望の絵柄があればできる範囲でおこたえしたいと思っています。

1歳のお誕生日によいしょよいしょと背負います。

可愛いお子様の一歳のお誕生日のお祝いにいかがでしょう ♡

そして、食べきれないパンは、周りの方へ幸せの御裾分けや、

適当な大きさにカットして冷凍保存もしていただけます。

ご注文お待ちしています <(_ _)>

#ピクニック #パン屋 #パン

#一升パン #1歳 #誕生日プレゼント #デカいパン #大きいパン

#祈願 #幸せ #食うに困らない #長野市 #NAGANO 

#長野市一升パン

販売は、1歳限定というわけではありません。一升パンの意味としては基本は1歳ですが、今からでも遅くはありませんw

幸せになってほしいという願いが届きますように・・・✨