今年も夏。

ひまわりが満開でした。
長野県の最北の栄村から少し南下した所です。
まじまじとひまわりを見たのは何年振りかな・・
小学生の時にひまわりの種を教室で食べたのを思い出しましたw
種のびっしり詰まった面を至近距離でどうしても直視出来ませんでしたっっ
未だにゾワッとしてしまいますが、
このひまわり畑はとても素敵でした °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
売店ではこの8月から、ついに #近畿地方 のパンが始まりましたー!
(最近フェスとつけることに何故か抵抗が出てきている私ですが、どうか分析はなさらないでください m(__)m)



#サンミ―パン や、 #みかんパン 、 #求肥 とあんこが入った #シナモンフレンチトースト 、 #ホルモン焼きサンド 、
#サラダパン ・・・これから少しずつ別のパンも登場します。
そして始まりました、今年も夏の甲子園⚾アトゥイナトゥ
専務が高校球児だったからなのかはわかりませんが
甲子園名物 #かちわり (氷)も登場しています
\(◎o◎)/💦
今月はなんだか、多方向からのアプローチ商品が多いような気がしますw

↑そういえば、ピクニックのパンを販売いただいている近所のお店に行ってきました。
(お客さんのふり、というか、お客さんなんですけど、
なんだかちょっとっだけ照れくさい感じがしました。)
購入してきました!! #地中海レモンと粗挽きソーセージ !!
美味かったです (〃艸〃)ムフッ
もちじゅわ、そして
レモンの香りがたまにふわっとやってきます。

最後に、
#ゴモラ さんは、大阪城を唯一破壊した古代怪獣なんです。
強いんです。
私にとっては愛おしいゴモラさんで・・
私にとっては大阪と言ったらゴモラさんなんで・・
ということで、今月はゴモラさんに宣伝部長を担っていただいておりますw
#ピクニック #パン屋 #パン #長野県 #長野市 #ブログ